━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ひとくち ほお張ると・・・
◆『ふっくら』のずんだあん!
◆『ほわぁ〜』と香る、カスタードクリーム
いろいろな、おいしさが一緒になった新感覚!
「お客様によろこんでもらいたい!」から
思いやりをいっぱい詰めこんだシュークリームです (*^▽^*)
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ やさしい「ふるさとの味」がシュークリームになりました!!
■ 〜お茶にも相性抜群!「ずんだシュークリーム」いかがですか♪〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
店外は70種類以上のバラにかこまれたオープンカフェ!
店内はギャラリーを兼ねていて、
工芸作品が100点以上展示!!
当店は、知る人ぞ知るギャラリーカフェとして
多くのお客様にご支持いただいております。
そういった経緯もあり、
お飲み物をご提供する機会がとても多いのですが、
ふと気づきました・・
シュークリームとあわせてご注文いただくお飲み物は
やはり「コーヒー」が一番人気であることに!
そして、ふと思いました・・・・
「コーヒーが苦手な人、(私の周りに)結構いるなぁ〜」
そこで、考えました・・・
お茶ともよくあうシュークリームはつくれないかと (^・^;) ??
・・・・・・!!
和菓子好きのお客様! 大変お待たせしました \(*^^*)/
お茶にとってもあう、洋菓子をおとどけしま〜す!
それもただの和風シュークリームではありません!
東北の慣れ親しんだ ふるさとの「やさしい味」も一緒におとどけします!
当店の看板スイーツ「ずんだシュークリーム」です!!!
☆★ずんだシュー おいしさのヒ・ミ・ツ★☆
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 1】
■ 〜クッキー生地の『サクサクッ』感がおいしい!〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
お子様からお年寄りまで(男女問わず)、みんな大好きなシュークリーム!!
あなたは「生クリーム」派? それとも「カスタード」派? トッピングは?
ところで、みなさん!
シュー皮には、こだわっていますか?
皮にも「ソフト、ハード、パイ」などと色々な種類がありますが、
クリームとシュー皮の相性がよければ、シュークリームは、さらにおいしくなること間違いなしです!
そこで当店では、いろいろな皮で試作を繰り返し...
柔らかい風味が特長の
当店オリジナルクリームと と〜っても相性がいい、
クッキー生地を使用することとしました。
『サクサク』シュー皮にちりばめられたクッキーは、
ほんの〜り甘く、
名脇役としてクリームの味を、とっても引きたてています♪
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 2】
■ 〜カスタードクリームの風味がちがう!〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
自家炊の特製カスタードクリーム には、
贅沢なほどにバニラビーンズの粒々がいっぱい。
人工的に作られた「バニラエッセンス」ではなくて、
お客様に本来のバニラの香りをお楽しみ頂きたいから・・・
天然のバニラビーンズを使用しています ヽ(*^▽^*)
なかでも、マイルドで甘く穏やかな香りが特徴で
品質および生産量とも世界最高レベルの
高級マダガスカル産バニラビーンズを惜しげも無く使用しました!
だから、香りが違うんです!!
ひとくち食べると、口の中いっぱい天然バニラビーンズの「やさしい香り」が広がります♪
それだけで十分おいしいのに・・・
まだこだわりがあるんです。
『とろ〜り』まろやかさを演出するために
くちどけのよい『ふわふわ』生クリームと
『ほわぁ〜』と風味豊かなカスタードクリームをブレンドしました!

とってもやわらかな風味の上品な味に仕上がりました!
カスタードクリームの上品でやわらかな風味と
枝豆(ずんだあん)のやさしく自然な甘みが
お互いに主張しすぎず、
とっても相性がいいんです (@^∇^@)
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 3−1】
■ 〜いろんな「おいしい」が いっぱい詰まっていて うれしい〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
「なんで、ずんだをトッピングに選んだの?」
「(宮城県出身の私が)幼いころから慣れ親しんだ
ふるさとの味を、全国の人にも楽しんでもらいたい!」
との思いから・・・
だけど、一番の理由は、
カスタードクリームと一緒に食べたらとてもおいしかったからです。
シュー皮にちりばめられた、
ほんの〜り甘い クッキー生地!
「サクサクッ」クッキーシュークリームのフタを
そ〜っと開けてみると・・・
・・・・・・・!!!
当店自慢の「自家炊カスタードクリーム」がぎっしりつまった
シュークリームに、『ふっくら』ずんだあんがトッピングされています! o(^o^)oワオ! *東日本大震災の影響で、現在、安定したぎゅうひの入手が困難な状況です。
当面の間、ぎゅうひ抜きでの御提供となります。
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 3−2】
■ 「ずんだ」って?
■■-------------------------------------------------------------------------■■
塩でゆでた枝豆をすり潰してつくった「あん」のこと。
枝豆を打ってつくる工程「豆打(ずだ)」がなまって
「ずんだ」になったのが語源といわれています。
「あずきあん」と同様に
餅と絡めて「ずんだ餅」として食べられることが一般的で
宮城県内の団子屋さんでは、
ごま味やしょうゆ味と同様に販売されており、
身近なふるさとの味として親しまれている味です。
ひとくち食べると、『ふっくら』柔らかな枝豆の自然な甘みと、 やさしい風味が口のなかいっぱいに広がります。
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 3−3】
■ 〜厳選素材 だだちゃ豆の『ふっくら』ずんだあん!〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
素材へのこだわりはカスタードクリームだけではありません!
枝豆にもこだわりました!!
ずんだあんの枝豆には、
日本一おいしいと言われる枝豆「だだちゃ豆」を使用しました (^◇^ ;) ほぇ〜
だだちゃ豆とは、山形県鶴岡周辺の限られた地域で生産される
独特の風味と甘味をもつ、希少価値の高い枝豆です。
「だだちゃ」とは庄内地方の方言で「お父さん」という意味で、
その由来は、酒井藩の殿様が枝豆を待ち寄らせては
「今日はどこのだだちゃ(お父さん)の豆か?」と聞いていたことが語源といわれています。
一口食べると、
やさしい香りと一緒に、
細かくすり潰されただだちゃ豆のつぶつぶ食感が口の中に広がります。
■■-------------------------------------------------------------------------■■
■ おいしさ の 【ヒ・ミ・ツ 3−4】
■ 〜『もっちり』ぎゅうひが のっています!〜
■■-------------------------------------------------------------------------■■
あんこ餅の気分を少しでも感じてほしいとの思いから、
『もっちり』とした食感がおいしい、
「ぎゅうひ」までトッピングしました。
「お客様によろこんでいただきたい!」
思いやりをいっぱい詰めこんだシュークリームです。
*東日本大震災の影響で、現在、安定したぎゅうひの入手が困難な状況です。
当面の間、ぎゅうひ抜きでの御提供となります。
◆-----------------------------------------------------------------------◇◇◆
ふるさとの味がつまっています
緑色で見た目もきれいな ずんだシュー♪
ずんだを知らない方、和菓子好きにも
是非、体験してほしい美味しさです (●^o^●)
◆◇◇-----------------------------------------------------------------------◆
★色々な シュークリーム あります★
一番人気! レアチーズシュー
地元で売れてる ずんだシュー
幸せいっぱい 黒豆シュー
心なごむ大人の味 抹茶シュー
食べ応え満点! ダブルシュー
お茶にもよく合う あんシュー
トップへ戻る
一番人気! レアチーズシュー
地元で売れてる ずんだシュー
幸せいっぱい 黒豆シュー
心なごむ大人の味 抹茶シュー
食べ応え満点! ダブルシュー
お茶にもよく合う あんシュー
トップへ戻る